靖国神社平成28年みたままつり

みたままつり
重要8年以上前に編集した記事です。情報がけっこう古いかも…。

この記事は約 6 分で読めます。

先日(2016年7月13日)、みたままつりの前夜祭に、行ってきました。


第70回みたままつり
光の祭典みたままつり

光の祭典みたままつり Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


あと三年で靖国創立150年

あと三年で Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


大村益次郎の銅像

大村益次郎の銅像 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


ことしは、雨が降ったりやんだりで、日中の参詣者は、昨年に比べると、かなり少なかったです。


雨のみたままつり

Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


雨のみたままつり

Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


雨のみたままつり

Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


靖国神社拝殿

靖国神社拝殿 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


日中はまだ、小型献灯の場所を、確認する人も、ほとんど居ませんでした。


小型献灯検索案内所

小型献灯検索案内所 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


わたしの小型献灯の場所も、検索してもらって、確認しておいたあと、有名人の懸ぼんぼりを、ちょろっと見てきました。


デヴィ夫人の懸ぼんぼり

デヴィ夫人の懸ぼんぼり Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


ちばてつやさんの懸ぼんぼり

ちばてつやさんの懸ぼんぼり Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


久松文雄さんの懸ぼんぼり

久松文雄さんの懸ぼんぼり Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


小林よしのりさんの懸ぼんぼり

小林よしのりさんの懸ぼんぼり Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


松本零士さんの懸ぼんぼり

松本零士さんの懸ぼんぼり Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


そして、ことしも、昇殿参拝させていただきました。


参集殿

参集殿 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


参集殿内も、昨年と比べると、参拝者が、かなり少なかったです。ちなみに、この日のわたしの服装は、Tシャツと、パンツです。


靖国神社の場合、春と秋の大祭のときだけは、事前にフォーマルウェアを着用するように、お知らせが来ます。(それ以外の参拝は、服装でうるさく言われることは、ないです)


ちなみに、春と秋の大祭のときは、事前に、出席する旨ハガキで知らせる必要があり、みたままつりのように、予約無しで参拝することは、できないです。


靖国神社参集殿内

靖国神社参集殿内 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


靖国神社参集殿内

Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


昇殿参拝を申し込むと、御供物引換券と、遊就館の招待券を、渡されます。


画像の引換券には、戦没者の名前を書いてますが、みたままつりでは、戦没者の名前を、個別に読み上げられることはありません。みたままつりのような、でっかい行事のない日に昇殿参拝すると、戦没者の名前を読み上げてもらえます。


御供物引換券

御供物引換券 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


遊就館の招待券

遊就館の招待券 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


昨年、参集殿内にある自動販売機で、売り切れの、お茶もあったので、ことしは、お茶を持参しましたが、無料のお茶まで、好きなだけ飲めて、昇殿参拝の人数が少なくて、ラッキーでした。


参集殿内のお茶サーバー

参集殿内のお茶サーバー Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


ちなみに、お手洗いですが、車いす用が2つ(うち、ひとつは、おむつ交換台あり)、女性用は、和式4つ、洋式4つ(洋式はウォシュレット完備)です。男性用はわかりません。


お茶を飲み終わると、すぐに昇殿参拝できました。


Chozu sha

手水舎 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


明治天皇の御製

本殿内神鏡の上にある明治天皇御製 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


我が國の 為をつくせる 人々の 名もむさし野に とむる玉かき

明治天皇御製

個人の昇殿参拝が終わり、ことしは、もう帰ろうかなぁと、思いましたが、音楽につられて、ヘロヘロと外に出ると、インドネシア舞踊が、奉納されてました。他にも、いろんな奉納芸能があったようですが、見られなかったです。


デワンダル ダンスカンパニー

Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


インドネシア舞踊奉納

インドネシア舞踊奉納 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


桜の標準木

桜の標本木 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


桜の標本木説明書き

桜の標本木説明書き Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


なんだかんだで、前夜祭、集合時間の5時40分になりまして、また参集殿にもどり、前夜祭に、参列させていただきました。一番前の席で、参拝させていただき、なかなか、良いお参りになりました。


ご神職さまの説明によると、ことしから、拝殿から本殿までの廊下や階段に、(ロウソクを円柱型に折り曲げた和紙で囲む簡単な)とうろうなど、飾ることになったとのことで、暗くなってくると、やはり、足元が、とてもキレイになってました。


とうろうの置き場所などは違ってますが、イメージ的には、9月に開催される「みらいとてらす」のチラシと、似たような感じになってました。


みらいとてらす

他に、本殿と拝殿の間の中庭に、天の川っぽい、電飾があって、それもキレイでした。


前夜祭のときは、本殿のお扉が開いた状態でのまんま、本殿で、二礼二拍手一礼での、参拝が出来ました


そこで、ふだん、お扉が開いた状態で、参拝できるのは、もしかしたら無いのかしらと思い、ご神職さまに質問させていただきましたところ、「大きな行事でなくても、1日、11日、21日の、月次祭のときは、お扉が開きますよ」とのことでした。


ふだんの昇殿参拝も良いですが、お扉が開いているときに、昇殿参拝をさせていただくのも、また良いものですね。


[p_br]

参拝を終えると、人出も多くなり、ねぶたも出ていて、すごく賑やかになってました。


ねぶた

ねぶた Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


ねぶた

Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


ねぶたを見る

ねぶたを見る Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


七夕飾り

七夕飾り Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


納涼民謡の集い

納涼民謡の集い Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


大型献灯

大型献灯 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.


小型献灯

小型献灯 Copyright © flickr Yasue FUJIYAMA All Rights Reserved.

★この記事は、2016年7月16日 20:42:10 に、五行易ドットJP の 藤山 恭江が書いたものです。
記事の引用は、著作権法に定める範囲内で大歓迎です\(^o^)/
引用する場合、出典元の表示として『 五行易ドットJP:靖国神社平成28年みたままつり 』←『』内の表示をお願いしますm(_ _)m
読んでいただいてうれしいです。ありがとうございます(≧▽≦)